 |
|
 |
|
チャペルで交換するマリッジリング。
サイズも合わせて買ったはずなんですが、前日あわせてみると
「きつい・・・(-"-#)」
とダーリン。
付き合ってたころに買ったペアリングをなくして
激怒 ヽ(`д´;)/された彼。
「あまりサイズがゆるいとまたなくすかも・゜・(ノД`)」
とギリギリ関節を通るサイズで作っていたのです。
どうやら交換の時にすんなり入ってくれなさそうな感じ。
「れ、練習しておこうか・・・(^-^;」
うう。。無理やり押し込んでも入らないわん。。
「明日の朝になったら手のむくみが取れて入るかもよ(・∀・)σ」
と、適当なこと言いつつ、仕方がないのであきらめて寝ちゃった私たち。
翌日、介添え担当の方にと相談してみると、
「石鹸と同じ要領で、ハンドクリームを塗るとイイですよ!
私が後でお持ちします。」
とりあえず一安心( ̄ー ̄)
しかし、本番になってもすっかりお忘れになっていた
様子で、結局そのまま挙式へ・・・・
案の定、入らない・・・・
私は指輪を入れようと試みるも、ウェディング姿で
あまり無理やりなこともできず。
それでも一応、懸命に指輪をはめようとする私。
↓
厳粛な雰囲気なのに自分のやってることがおかしくなってきて
↓
(笑い声出さずに・・)爆笑(≧∇≦*)
↓
そしてあっさり放棄 ┐(´〜`)┌
彼はずっと、もぞもぞと指輪を突っ込んでいました。
ビデオやら写真やらにばっちり写っています。。
↓
自分で指輪をはめるのと、誰かにはめてもらうのでは少々勝手が違うようです。
マリッジリングのサイズには気をつけましょう・・・(;・∀・)
|
|
 |
|
 |
|